オフ会:参加費 決済アプリを利用した前払い化

決済アプリとは? 

スマホの決済アプリを利用した

キャッシュレス決済(現金を使わない決済)。

経済産業省「キャッシュレス・ビジョン」によると

日本のキャッシュレス決済比率は18.4%と低い。

2025年には40%、将来的には80%を目指している。

LINE Pay 

PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

 

政府が推進しているキャッシュレス化

消費税増税した際ポイント還元を発表。

【2019年消費税10%対策】知らないと損する最強のキャッシュレス決済テクニック|ドローン ウォーカー

 

参加費徴収における決済アプリのメリット

  1. 事前にお金を徴収出来る
  2. 当日の作業時間の短縮

 

1.事前にお金を徴収出来る

事前にお金を徴収出来るので金銭的不安がない。

主催者側は自腹を切る負担が減る。

特にドタキャン対策にもなる。

利用する際は夜行バスを参考にルールを設ければいい。

 

2.当日の作業時間の短縮

規模が大きくなるほど効果を発揮出来る。

作業時間が短縮出来るので実質のオフ時間が増える。

場所代の無駄な時間借りも減らせれば参加費の金額も下げれる。

 

 

参加費徴収における決済アプリのデメリット

  1. 普及率が低い
  2. 年齢が低い場合利用出来ない可能性がある。

 

1.普及率が低い

職場のコンビニで今日見てきましたが皆現金払い。

普及率2割は伊達じゃない。

 

2.年齢が低い場合利用出来ない可能性がある

銀行口座やクレジットカードと紐付けが必要。

クレジットカードの場合はある程度年齢が高くないと無理。

 

ポケモンで年齢が低い層をターゲットに

する時逆効果。