剣盾からポケモン始めるとしたら

多分今なら私はポケモンしてない自信がある( ´∀`)ははは

ポケモンで使うハンドルネームを決める

  • 途中で変更しないかよく考える
  • その名前で呼ばれて違和感がないか考える
  • 既存のキャラクター名は避ける
  • その名前が使われてないか調べる

 

ポケモンで使うTwitterIDを決める

公式大会を意識するならVGCを入れてもいい。

VGCとは

ポケモン ビデオゲームチャンピオンシップス(Pokémon Video Game Championships)の略。

アイコンは著作権に触れない程度に選んでスタート🙌🙌🙌

 

インターネット世界へようこそ

まずは自分の好きなものを羅列。

→自分がどんな人間か知る。

次にTwitter検索でポケモンと自分の趣味思考の近いフォロワーを選ぶ。

出来れば自分と年代が近い層がベスト。

 

ポケモン対戦で必要なものの調達

公式大会を意識するならダブル レートがいい。

 

交友:実際に気になったフォロワーに声をかける

反応が返ってこない前提でチャレンジ。

まずは敬語。

プロフィールにその人の攻略情報があるのでよく読む。

特に記載ないならタイムラインから趣味嗜好を判断。

 

交友:フォロワーと仲良くなる

趣味嗜好が近いのを選んだのはこのため。

無理せず話を合わせることが出来るので

ストレスを溜めにくい。

 

対戦:過去シーズンで強かったパーティを模倣

一から始めるのは効率が悪い。

過去の結果で今は通用するかは分からないが

実績があり、初心者が作るより強いので

黙って模倣してレート対戦を始める。

 

対戦内容を記録

選出 内容を記録。

勝ち負けは気にしない。

(勝ち負けを意識すると疲れる)

数をこなす。

 

記録は少しした後で見返して復習する。

(自分の都合のいい解釈をしやすいから)

 

対戦:考えて分からなかったら作った本人に直接聞く

模倣してよく分からない点はある程度質問を纏めて聞いてみる。

 

交友:実際に会ってみる

Twitterでは所詮文面だけのやり取りなので

実際に会ったほうが親密度は上がりやすい。

ただ逆にイメージと違いすぎて距離を取られる場合もある。

ハイリスクハイリターンなのは頭に入れておく。

 

面倒臭いことには首を突っ込まない

特にポケモンは多宗教で複雑。

炎上案件は自分に火の粉がかからない距離で傍観。

 

交友:繋がりたい人を見つけたら自分を売る

最初は安売りでいいので関係を作る

 

交友:モチベーションを保てる仲間を持つ

今は色々魅力的なものが多く浮気しやすい。

継続する環境を作るのが非常に大事。

 

新作は狙い目

  1. ポケバンクが互換性あるか不明
  2. 仮にあっても最初は使えない場合あり。
  3. メタモンが送れない場合より準備がかかる 
  4. ポケモン離れた層が戻ってくる
  5. これからポケモン触れる層が入ってくる
  6. ポケモンは剣盾で厳選する必要がある
  7. マークの関係からまた厳選する羽目になる可能性が高い

関係構築を狙うなら非常に狙い目。

 

ポケモンに飽きたら

別のことする。

だからブログやハンドルネームやTwitterIDに

ポケモンに関係することは入れないほうがいい。